teentrashさんの10周年に呼んでいただきました。 十三で演奏してきます。 http://tk104.seesaa.net/article/223505719.html http://www4.ocn.ne.jp/~c.water/sche1111.html 今日はいい陽気なので軽装 かなもけんさんにジャケット作っていただいたベストア…

四谷

http://kanamokenten.jottit.com/ 本日、四谷で演奏してまいります。かなもけん展のオープニングイベントに呼んでいただきました。たまたま近くにいたり、ご都合合ったりしたら覗いていってください。覗いてみてああこれなら、という場合はずずっとそのまま…

群馬-兵庫-東京-大阪2 下書き保存をアップしてしまいました

アクシデントです。 ナガモトさんの展示「ordinary days」を拝見しました。 震災後、大仰な言葉が並んでる現実を見て、表現をさりげなく行えないかなとも考えました。 ordinary daysというタイトルについて | 東毛のグループ展「POPWORKS」ポップワークス ナ…

群馬-兵庫-東京-大阪、途中でした・・・

8月に群馬で演奏して参りました。前エントリのもので、大分間があきました。呼んでいただいたナガモトさんに行程でお世話になり通しでした。改めましてありがとうございました!ビデオ撮っていただきました↑ 太陽カンカンで、汗が目の周りを執拗にまとわりつ…

群馬スネークセンターに行きます/ordinary days

id:altaのナガモトさんにお招き頂きました。ありがとうございます! ヘビに囲まれながら唄って参ります。 ヘビを触ったり、体に巻いたり、毒ヘビ見たりしたい。 つまりこれは演奏にかこつけた旅行なのではないでしょうか? そうです、本当に旅行気分です! h…

・震災はともかく、あなたたちが作り上げた大国であり、そこに乗っかる私は成り行く運命の僕である、と宣言し身を任せることは、退廃的でもあるのではないか。 ・昭和なんてうらやましくないし、何なら馬鹿にして、どうにかこうにかするということは、反抗で…

・東毛のグループ展「POPWORKS」ポップワークス ・ナガモトさんにきっかけを貰った。 ・震災以降の言葉がない。 ・言葉がない、ということを言うまで何をしていたか、というと、何だったのでしょう。

・苦手なこととか向いてないことに注力して人並みになるより、得意なこととか向いてること伸ばす方が効率いいし、市場付加価値高められるって話と、その反対に、不得意苦手を何とかモノにしろ(あるいはした)!って話。前者は経済とか経営合理の話の範疇で…

・見知らぬ三徳ナイフが出てきた ・・つめきり、ナイフ、ナイフ(缶きりぽい)です ・・・誰かに貰った気がする ・・・・くれた方教えてください(ごめんなさい)(大事にします)

自由主義の再検討 (岩波新書)作者: 藤原保信出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 1993/08/20メディア: 新書購入: 6人 クリック: 65回この商品を含むブログ (46件) を見るリベラリズム、自由主義として西洋近代で結実するもの、その三つの側面、政治的自由、経…

わーいぞろ目

http://cgi4.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail.cgi?content_id=3042 これ見ました。 - 震災もあり景気悪くなってるのもあって、直接の因果は複雑ながらも、以前よりうまくたちいかなくなってるのではないか、という職業訓練制度、政策の話。 離職者訓練の就職…

カンディンスキー青騎士展見てきました。 兵庫県立美術館-「芸術の館」レンバッハハウス美術館所蔵 カンディンスキーと青騎士 2011年4月26日(火)から6月26日(日)まで Kandinsky and the Blue Rider from the Lenbachhaus, Munich 割に具象的なものからパッと…

・ 人生はやりなおしがきかない、というアナウンスはなぜ人気がないのだろうか。できるだけ小さいときから好きなことを見つける努力をして、知識や技術を得ると、人生には大きなアドバンテージがある、というアナウンスがこれほどまでに不足しているのはどう…

・以前所属してたバンドにギターで参加させてもらってる。 ・・九州ツアーも行ってしまいそう。 ・・好きな風に弾いていてそれでいて割とマッチしてるのだと思う。客観的に言うと。 ・・・自分の演奏の装飾的なところ。責任が低いところ。 ・・・その場でパ…

35歳までに読むキャリア(しごとえらび)の教科書 就・転職の絶対原則を知る (ちくま新書)作者: 渡邉正裕出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2010/10/07メディア: 新書購入: 6人 クリック: 114回この商品を含むブログ (37件) を見るタイトルだけでいえば、35…

まのまの〜

真野恵里菜(Mano Erina) on Twitter: "ネット社会ってなんだろうね。Twitterってなんだろう。リハーサルいってきます。"はてなブックマーク- 真野恵里菜(Mano Erina) on Twitter: "ネット社会ってなんだろうね。Twitterってなんだろう。リハーサルいってきま…

オプオプオプ

タレルのオプアート?見てきた。 人間の生理、視覚を作品自体に組み込んでて、なので、大雑把に「身体」テーマに括られるのかな、と思ったけど。 戻るべき原始の「身体」なんてあるとはいえないし、そんなこと誰も言いやしないか。作品を通して、新しく組み…

どっこい生きてるの「ど」

やあやあ。 「普通の」人間になることって大変ね、とその「普通」の何であるかもわからぬまま、何となくのイメージで、満つることも欠くることも知らず、日がな夜がなをただただやり過ごしている、のだろうか。うむ、いいぞ…、こういうどっちつかずに空をき…

世界の何を背負うのだ

一つでも大事なもの大事にできたら、と日毎思う。それとはまるで相反するかのように、自由の、可能性の条件を探る。 名前も残さず、何もなさず死ぬ。 とシリアスぽいことを書いたらおちんちんビローンといったようなことを大急ぎで書かねばならない。「書か…

ジャーナル

極端だけど「世界の原理、価値、大事なもの、それに関する情報が相対的にであれ統一される、そのようなメカニズムはあるか」。 ・限界的な状況における情報選択 地球の直近のカタストロフや、交換経済の停止などとなると、ほぼみんなその情報を欲しがる。あ…

クレームブリュレクリーム/クレッブリックリッ

twitterだけじゃないけど、色んな人の作品 テラピコpiko http://www.nicovideo.jp/user/394193/video メロ・コード進行好き。大胆転調抱きたい。 【巡音ルカ・初音ミクAPPEND】ケティ【オリジナル曲】 - ニコニコ動画 ギター打ち込みとは・・・ 【巡音ルカ】…

マルマルティティーマルマティー

Maltine Records - [MARUA-001] Maltine Records for iPhone / iPod touch ‎Maltine Records on the App Store マルチネさんの音楽アプリ。ipodtouchでダウンロードした。音源ファイルはサーバに置いてあってダウンロードしたアプリさんでアクセス、という仕…

エレホン

武さんの 芸術労働者宣言/武盾一郎 - 古く新しい問題。芸術も労働も。接続が難しいのは、ひとまずどちらも自律したもの(何なら実体化体系化したもの)として認められうるからかな。自律なんてのはそれこそアナクロでしかないかしら?わからん。ともあれ、…

ゆのまいねーむ

生チョコアイス空箱だけ冷凍庫で冷えてた・・・。どうしようもなく善人なので捨てたけれど、ドッキリボックスとして冷やし続けたらよかったと今思う。 - 「心」はからだの外にある―「エコロジカルな私」の哲学 (NHKブックス)作者: 河野哲也出版社/メーカー: …

あはああ

panasonicのRP-HJE150ってイヤホンを買った。安いけど音がいいって紹介されてた物です。1000円弱。使ってた純正のイヤホンは右だけ聴こえたり左だけになってた。接触がおかしかったのだろう。新しいそれでちょっと使ってみると、低音がちょっとモーンと出る…

楽しかった

永遠に続くことなんてあるはずもないのに、いや永遠なんてもともと思いもしなかった、そんな口に出すのも恥ずかしい、どことなく物憂げな観念を頭のどこにもよぎらせることなく、それでいてやっぱりずっとずっと今のままのような、ぼんやり膨らんだ時間感覚…

sir yes sir

「sir duke」のサビのコード進行ごまかしてたのだけど、しっかりと聴く機会があったので。 多分| B | E#m | E | C#m7 F#7 |です。2小節目の「E#m」をごまかしてた。キーがBならこの「E#m」は基本的にでてこない約束なんだよ。この部分パッと聴くとまずベース…

ららら

起きたら夏でして、うれしい。夏至までは楽しく、夏至過ぎるとかなりさびしい。でもすぐ夏になります。毎年です。で、冬至まではできるだけ夏の余韻にひたってるふりをします。冬至を過ぎるとこっちのものですね。 ラララライブにたくさん行って来た。ヨコシ…

ああオウテチャーね ah~autechreね

悲しいのでだからこそ茶化そうとすると、「ワザ、ワザ」と言われる。太宰です。妄聴か。あーそういう茶化し飽きた。今日は行きの車の中で草枕の冒頭部分を思い出そうとしていた。悟ったようなセリフを架空の言い訳のために用意しようとしたが、ついに使わな…