hya-

これ面白いよ!見てみて!yuisekiさんのブクマ経由。
http://www.vimeo.com/1033642
vimeoはmovie記法できない!
http://www.sonasphere.com/blog/?p=574
http://www.sonasphere.com/mash/
音楽マッシュアップソフトと一言で言いつくせなさそなマッシュアップの可能性。技術の形式また方法論的にいえば、リミックス、ニコイチという音楽操作の外観なんだけど、動画にもあるように、ループというそれ自体は即物的な音楽単位といいうるかもしれない個々のネタを、ウェブ・ソーシャルで二重にマッシュアップ、すなわち、音楽固有の地平でのマッシュアップと、ウェブ空間における個別の音楽ファイルをソーシャライズするという意味でのマッシュアップしていくという凄み。照らし出されるのは、音楽、純然たる音以外の部分、スナップショット的な、音楽と相性のいい記憶の把持・共有という方向でもありうる、音楽によるコミュニケーションの拡張である、と。

                              • -

もう少し技術の部分つっこむと、音楽ループを組み合わせるに、ループ範囲の指定をしたり、あと個々の既存音楽のテンポを計測、合わせてくれたりするみたい。それからネタに関しては、ローカルは勿論、元々ウェブ上に存在すると想定されるループファイル、あるいはそれらの既存の組み合わせを検索しアクセスすることができる、と。あとエンヴェロープフィルターなどエフェクトもつくようになるのかしら。アプリ作者の徳井さんがDJもやってらっしゃるようで、これからのベータ版リリースの際には色々操作的になったりするのかも。インターフェイスも素敵。
http://www.vimeo.com/822915
操作の動画。

                                        • -
                                        • -

音楽に限らずコンテンツテクノロジーの対象となることで、より定義拡大的になる文物の行方。固定的だった既存の領域をどんどん塗り替える運動だと思う。ニコニコ動画の爆発もそうなのだと勝手に思ってるのだけれど、紹介・共有文化とコンテンツテクノロジー(アクセス、編集、操作など含めて広義の参与)で、文物がカンブリアになる。