早起きは三文の得とはよくいったものですね。
おっぱいがいっぱい」などの「ぶんけかな」って何だろう?って幼心に不思議に思っていたことを今急に思い出しました。「ぶんけかな?」とクエスチョンマークがつけば疑問文ぽくもありますが、何故に疑問文なのかと、それでも意味は分からない。歌い手であることは分かっていたと思うのですけども、名前ぽく感じてなかったですね。単なる記号列でしかなかった。そりゃ今なら分かるよ!ぶんけかな=分家加奈さんでした。かなさんだよ、当たり前。とにかく早起きのお陰で思い出して気づく事ができました。
あと、アニメキャプテン翼のOPテーマの歌詞の、「ちょっとあれみなエースが通る」の「あれみな」は形容動詞だと思ってた派です。ググると同じ例が結構たくさん出てきまして、安心しました。

これはメロディと音符の長さが勘違いの元の一つだよね。
そういえば、オープニングの最後に映される妙に写実的なワールドカップの優勝杯をそれとは知らず、何と不気味でまがまがしい造形なんだ、しかも、最後コテッとかわいく傾くけど、何だか余計に嫌だな、って思っていました。あれを見ていた当時の子どもたちは、結局あれが何なのかよくわからなかったのでは?と思うのですが、どうなんでしょうか。ああ、急激にこの話がどうでもよくなってきました・・・
ちなみに、僕の弟は小学生高学年時辺り、BOØWYの「plastic bomb」のサビの「手遅れになる前に」というところを、「天国のみんなの前に」と聴き取っていました。

ひょっとしたら僕たち兄弟は耳−脳の言語に関する部分に何かしら欠陥があるのでは?と思いましたが、兄弟揃って国語の成績が芳しくなかった事を考え合わせると、単純に文脈を総合的に把握する能力に劣っていたとか、そんなところに落ち着くでしょうか。急に弟が愛しく思えてきました。これも早起きのおかげです。