ソーファミソファミレ

http://www.helloproject.com/newslist/shinmember_0703151946.html
飽和してるってのに。
 

                              • -

僕の恋愛プロファイリングから言うと
UFAからUMAにまず社名を変えるというように
ちょっとずつ前進がいいかな。
昨日は、やっぱチョコレートはリンツだよなあ、だよねぇなんて
食べ物の話で共通の話作ったところなのに
今日、もうベロチューあま噛みかよ!というスリリングな展開
はちょっと・・・救心が欲しいです。
アポロとかマーブルチョコの話したかったのに・・・
チョコベイビーが容器の底で固まって取れない時
あきらめる派or頑張って取る派?とか盛り上がろうよ!
ってなるじゃないですか。
 

                                          • -

みっつぃー入って、よっすぃ〜卒業が5月でって
そこまでとそこからどんなモーニング娘。
見られるのだろうか、という心のハロプロスケジュール帳、
それには経験則から余分に白紙を残していたりするのですが
書き足せませんでした。A3ノートにしておけばよかったYO
 

                                • -

ビバ情報化社会においては
その真偽より先に量的な情報が量的に共有されているようにみえる。
仕組みはばれている。本当かどうかはとりあえず問題でない。
というより全ての情報が一元化しているので
真偽が本質であるかどうかというような議論も成立
しないのではないか。メタ化は無効になる(無間)。
亀子の肉感と、印パの国際関係の動向と、濁点の使用規則、
アーケロンの生態、マセラティの社歴、何でもかんでも一元化。
まぁこれは極端だけど。バーチャルリアルだよな。一元化という意味で。
現実がバーチャルリアルに解体される。ああ飛躍した。
戻って、経済的力学、政治的なそれ、社会的なそれら
総じて交換の力学の均衡がある事態の現出であるということが
ばれている。繰り返してその情報が本当かどうかはその時点では
(あるいはどの時点でも)問題にならない。でもそれらは
共有される。そのことがあるいは衆愚ということなのかもしれない
けれども、とても現実的な力を持つ(ようにみえる)。
そして交換力学にフィードバックされる(ようにみえる)。
 
具体的な話。
今回の動きは煎ずればやはりまず経済活動において
上方を志向しているはずだ。それも新たな
志向である、つまり新たな利得が目指されるはず。
アジア展開戦略の一環の先鞭でも何でもその目指される市場において
より充分な利得がある、ということが少なくとも
理念的には言われねばならない。
それは既存の消費者(交換者)から得る利得より拡大的でなければ
ならない、ということが理念的に言われる。
それで既存の一消費者(交換者)からすれば
とにかく重傷負わないでということを祈ります、と。
 

                                • -
                                  • -

http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Guitar/1072/
ななぷるさん予想が当たればいいなと思った。
一過的なのがいいんじゃないかしら。
それで留学が終わったら次は本物のパンダが
入ってきたらいいと思うよ。みきてぃが肉齧りながら
パンダに笹やるところを想像するとグッとくる。
いぬモニ。のこと忘れないで!
 
ジュンジュン、リンリンには悪意も何もない。
持ちようがない。かわいいなって思った。
 

                                              • -

物語は地味で、エポックがないとはっきり可視化されない。
 
で、これだけがハロモニでふってた告知の内容の全てなのかい
ヘイヘイ